contents
e.doyuログイン
中小企業家同友会景況調査報告(2023年12月22日)
doyunet
doyunet
同友会紹介動画インタビューリスト
同友会会報
なでしこ★ニュース
女性部会 一年の活動記録
会員ニュース

※島根同友会会員の掲載された
 記事を紹介

jobway
公開行事一覧
ジョブカフェしまね

出雲支部
総会・6月例会

社員の幸せは社長の器づくりから始まる!

開催日程:2016年6月22日


報告者:岡崎 瑞穂 氏     株式会社オーザック 専務取締役

<報告>
 社員の高齢化、新卒が入ってこない現状を脱却するために社長とともに同友会へ入会し、経営指針の作成、新卒の採用に取り組む中で、経営指針は社員と共に作り、社長の想いを伝えることの大切さ(社長塾)、まっさらな社員が後輩になることの良さなどについて触れ、組織体制づくり、社員の自主的なロールプレイング、営業会議の実施、障害者雇用に取り組むなど徐々に会社として良い方向に向かっていた矢先にバブルが崩壊。
 取引先の倒産により資金難に追い詰められ、税理士からも社員のリストラなどを助言されるが、「社員は家族」という気づきから、誰一人もリストラをしないことを決意。家族である社員にもつらい現実を乗り切るために協力してもらい、共に削れるコストを洗い出して経費削減を実現し、仕事がない時こそたっぷり勉強できるとの考えから、社員とともにISO取得に取り組むことにより、業績を回復させ、共に社員旅行をして共に喜びを分かち合い、経営者と社員の間で深い絆が生まれたことを報告された。
また、社員の働きやすい職場づくりの事例として、有給休暇やキッズルームの設置などを報告いただいた。

<討論>
 討論は「社員を幸せにするために、一番の阻害要因になっているものは何ですか?」について討論を行った。社長の自己変革しないことが一番の阻害要因ではないかと気づいてもらうテーマにしたが、社長の自己変革だけでなく、社員の幸せとは何か、プレーイングマネージャーのままはいけないのかなど様々な視点の議論が交わされた。

<感想>
 「社員は家族」という気づきから、社員の幸せを追求した経営へのシフトに舵を取られているが、単なる社員は家族と考えれば良いというのではなく、社長は社員を頼り、社員は社長を信頼し、共に苦難を乗り越え、共に喜びを分かち合える「絆づくり」こそが会社を大いに発展させ、出雲支部の目指すカンパニーハピネスの一要素ではないかと感じた。
  また、出席した会員やゲストが若いことを改めて感じ、討論でも若いなりの悩みが多いように思えたので、今後の出雲支部の例会では若い経営者育成の報告を複数入れても良いのではないかと感じた。


秦 裕樹

-->